ソフトボール部
チーム創部:1964年(S39)
チーム理念:「元気・やる気・負けん気」の「3気」を元に全国を目指して活動しています。ソフトボール以前の日常生活に取り組み、礼儀を重視し、社会に貢献できる女性を育てます。
顧 問:鈴木章仁 副顧問:浅井賢二・太田彰文
部員数:1年生6人、2年生7人、3年生8人
チーム創部:1964年(S39)
チーム理念:「元気・やる気・負けん気」の「3気」を元に全国を目指して活動しています。ソフトボール以前の日常生活に取り組み、礼儀を重視し、社会に貢献できる女性を育てます。
顧 問:鈴木章仁 副顧問:浅井賢二・太田彰文
部員数:1年生6人、2年生7人、3年生8人
★チームのスローガン
Difficult?-Yes. Impossible?-No!!
★活動目標
「インターハイ出場!!」
周囲から可愛がられる、素直で明るい人間に
周囲から信頼される、責任感のある人間に
困難に負けない強さをもつ人間に
自ら考え行動することができる人間に
今以上にソフトボールが好きになる
そして・・・高校生活を熱く過ごす!
★活動内容
平日・・・学校グラウンド、かぶと塚グラウンド、東大久保グラウンドのいずれかで練習をしています。見学や体験など、いつでも大歓迎です!一度足を運んでみてください!
休日・・・公式戦、練習試合など、対外試合が中心になります。また、長期休暇中や大型連休中には、泊を伴う遠征や合宿も行います!頑張って練習すれば、出場機会はたくさん巡って来ます!
テスト前・・・赤点はソフトボール部では厳禁事項の一つです。テスト前には、十分な学習時間を確保できるよう、練習時間が短縮されます。
★令和4年大会予定・結果
5月28日(土)
全国高校総体静岡県大会 ソフトボール競技
本校0-7城南静岡高校
7月2日(土)
高等学校女子ソフトボール選手権大会
本校0-7掛川東高校
9月10日(土)・11日(日)
静岡県新人ソフトボール大会地区予選